A Great Ovation !
ブログでは塾と関係のないことのみを書いています。
本当にたいしたことは書かないので 御用とお急ぎでない方、
特に、お暇で気が向いた方にお読みいただければ幸いと書く次第です。
年もあらたまりまして、2025年の始まりであります。
本年もよろしくお願い申し上げる次第でございます。
正月休みに映画を観てまいりました。
ベイスターズのドキュメント映画であります。
2024年は日本一に輝いたシーズンでありまして、
その軌跡を記録した映画であります。
年末公開だったのですが、年末は何かと忙しく、
年明けになってしまいました。
過去にも何度か制作されたベイスターズのドキュメント映画ですが、
お客さんはまばらなことも多かったです。
日本一の今作はちがいました。
公開からだいぶたつのですがまずまずの入りです。
おお我らが同志たちよ。
内容はわかっています。
勝ちます。
ドキュメントですからそりゃそうです。
真実は一つであります。
当然勝つのはわかっていても感動します。
楽しい時間でありました。
上映が終わり、初体験の出来事がありました。
上映終了のテロップが出ると
感極まってか、ベテランベイスターズファンと思しき男性、
「ありがとうベイスターズ!」と大きな声を。
それを聞いた劇場の観客皆さんが拍手で応えます。
私も拍手をしました。大きな拍手で終演です。
映画館で拍手をして観終えたのは初めての経験でした。
何たる一体感でありましょう。
やはり「勝つ」って良いものであります。
よい正月休み、よい2025年の始まりでありました。
毎度、駄文にお付き合いいただき、誠にありがとうございます。
また、お暇のおりにお付き合いいただけますようよろしくお願いいたします。